社会福祉法人小茂根の郷
特別養護老人ホーム
月収200,000円〜 (手当含む)
月収200,000円〜 (手当含む)
月収200,000円〜 (手当含む)
月収310,000円〜 (手当含む)
月収285,000円〜 (手当含む)
求人に応募、施設の詳細情報はこちらから
この施設の求人に
応募・問い合わせる
カンタン60秒!無料登録
「小竹向原」駅徒歩約5分!複合高齢者福祉施設内の特別養護老人ホーム☆
東京武蔵野ホームは、69名の方の受け入れを行う特別養護老人ホームです。多床室を中心とした従来型の施設で、入居者さまに寄り添うケアを実践。長期入所だけでなく短期入所にも対応しており、介護を必要とする地域の方々のニーズにお応えしています。子育て世代の職員が多く在籍している同施設の年間休日数は120日以上! 年末年始の休みや夏季休暇もしっかり取得できるところが魅力です。休む時はしっかり休んで、オンとオフのメリハリをつけた働き方ができるでしょう。教育面では専任のスタッフにより丁寧な指導があるので、未経験や無資格の方でも安心。スキルアップを望む方も東京都の資格取得支援制度を使うことで、働きながら資格取得を目指せます。
①年間休日数多め! 年末年始休暇や夏季休暇も取得可能!
東京武蔵野ホームで勤務するスタッフは、30代から50代がメイン。子育て世代の職員もたくさん在籍しています。年間休日数は120日以上と多めで、年末年始休暇や夏季休暇もしっかり取れるほか、介護休暇の取得実績もあります。有給休暇を合わせると、年間130日以上のお休みを取っている方もいます! さらに、まだお子さまが小さくても託児所があるので、ママさんスタッフも安心して勤務できるでしょう。残業もほとんどないため、ご家族との団らんや趣味の時間を確保でき、ワークライフバランスが整えられる環境です。
②教育担当者による丁寧な指導! ステップアップも応援しています
同施設では教育担当のスタッフにより、新任職員を丁寧に指導しています。無資格や未経験の方でも不安なく仕事を始められる環境です。資格取得支援制度では、実務経験を積みながら東京都指定の養成施設に勤務扱いで通うことができ、学費も負担してもらえます。ステップアップに向けてのサポート体制は抜群です! また、施設内の研修に力を入れていることも特徴。外部から講師を招くこともあり、さまざまな点からスタッフの介護の質の向上を図っています。
③寄り添うケアの実践。ターミナルケアにも対応しています
東京武蔵野ホームは、入居者さまの心身の状態を把握したうえで、お一人おひとりのご希望に沿うサービスを提供しています。生きがいづくりのために、少人数での体操やクラブ活動、季節感のあるイベントを実施。機能訓練では理学療法士による専門的なリハビリで身体機能の維持・改善に取り組んでいます。同施設はターミナルケアも行っており、施設内でお看取りまで対応できる体制を整えているので、最期の時まで入居者さまに寄り添うことが可能です。
年間休日数120日以上! ワークライフバランスが取りやすい職場です
西武有楽町線 小竹向原駅 徒歩8分
資格手当あり
住宅手当: ~ 9,000円
専門職手当: 5,000円
連携手当: 25,000円 ~ 50,000円
復職支援サポート
資格取得支援制度
再雇用
保育施設・託児所あり
※利用条件等はお問い合わせください
「休日・休暇」「夜勤・交替制」に関する詳しい情報は、お問い合わせください。
きらケア編集部が
実際に聞いてきたッコ!
スタッフ
平均年齢
休日・残業
残業
年間休日
事業所の特徴
法人規模
施設形態の種類
職種
雇用形態
施設形態
経験・資格
こだわり条件
「きらケア」は厚生労働大臣認可の介護求人紹介 / 転職支援サービスです。完全無料にてご利用いただけます。
きらケアを運営するレバレジーズメディカルケア株式会社は、人材紹介の専門性と倫理の向上を図る一般社団法人日本人材紹介事業協会に所属しております。
きらケアを運営するレバレジーズメディカルケア株式会社は、厚生労働省「医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度」の介護分野認定事業者です。