社会福祉法人東京有隣会
特別養護老人ホーム
月収183,400〜242,950円 (手当含む)
月収199,400円〜 (手当含む)
月収230,000円〜 (手当含む)
月収210,000〜267,750円 (手当含む)
月収190,000〜242,950円 (手当含む)
求人に応募、施設の詳細情報はこちらから
この施設の求人に
応募・問い合わせる
カンタン60秒!無料登録
「人生のリゾート」をキーワードに、利用者を第一に考えたショートステイです
有隣ホームは、東京都世田谷区に立地する特別養護老人ホームです。創設時には希少だったターミナルケアに先陣を切って取り組み、長きに渡って個人を尊重する介護を追求しています。同施設では、朝がきたら起床し、日中に活動し、夜に眠るといったきちんとした生活リズムで入居者さまが過ごせるようにサポートを実施。一人ひとりの快適な「家」でいられる介護に努めています。スタッフの教育にはOJTを導入。先輩が親身になって教えてくれるので、仕事が覚えやすい環境です。また、月1回の施設内研修や、外部研修があります。資格取得を希望するスタッフには、法人が研修費用を全額負担しており、技術や知識を身につけたい方にぴったりだと言えるでしょう。敷地内には単身寮と保育園が完備されており、さまざまなライフステージの女性が働きやすい職場です。
①優しい仲間と共に、入居者さまの快適な日常をサポートします!
有隣ホームでは、入居者さまの「家」という意識をもって介護を行っています。できる限り離床していただくことを目標に、入居者さま一人ひとりの生活において、ご自宅での生活と同じように過ごせるような支援を実施。「衣食住」をしっかり整え、入居者さまに健康的な毎日を過ごしてもらおうと努力している施設です。また、入居者さまの尊厳を大切にし、その人に合った個別ケアができるよう心がけています。介護スタッフは、優しくて穏やかな方が多く、皆で協力しながらご高齢者を支えている職場です。
②研修や勉強会が充実! 全面バックアップで資格取得も目指せます
介護スタッフの教育体制は、OJTを導入しています。先輩スタッフから直接指導が受けられるので、すぐに仕事が覚えられるでしょう。また、テーマを決めた施設内研修を月に1回実施。毎回そのテーマに特化したスタッフが、講師として登壇しています。外部研修は、社会福祉協議会から多くの案内が届くので、自分に合った研修を選んで参加可能です。さらに、初任者研修や実務者研修、介護福祉士といった資格を取得したい場合は、勉強のための研修費用を全て法人側が負担してくれます。働きながらスキルアップできるので、介護スタッフとして成長したい方におすすめです。
③敷地内に寮・保育園を完備! 誰でも働きやすい環境が整っています
敷地内には、法人内で働くスタッフが利用できる寮と保育園があります。単身の女性スタッフには、寮が用意されています。寮は、ユニットバスとキッチンがついたワンルームマンションタイプなので、快適な生活が送れるでしょう。保育園では、出勤時に預けて退勤時に一緒に帰宅することが可能。送迎に手間がかからないのがポイントです。休憩時に様子を見に行くことができるのも、敷地内併設の魅力と言えます。新しい土地で働きたい方や、子育てしながら働きたい方も安心の職場環境です。
働きながらスキルアップ! 豊富な研修や資格取得支援がある、充実した職場です
小田急線 千歳船橋駅 徒歩11分
年間休日 : 112日
夏季休暇
育児休暇
有給休暇
年末年始休暇
夜勤手当: 4,000円 / 回
時間外手当あり
固定残業代なし
通勤手当: ~ 50,000円
処遇改善手当: 55,000円 ~
役職手当あり
住宅手当: ~ 13,500円
家族手当あり
介護特別手当: 50,000円
退職金(勤続1年以上)
昇給(施設実績と勤務評価による)
再雇用
寮あり
対象 : 独身のみ
※最新の空室状況、利用条件はお問い合わせください。
保育施設・託児所あり
利用可能年齢 : ~6歳
※利用条件等はお問い合わせください
73名
「夜勤・交替制」に関する詳しい情報は、お問い合わせください。
きらケア編集部が
実際に聞いてきたッコ!
スタッフ
平均年齢
休日・残業
残業
年間休日
事業所の特徴
法人規模
施設形態の種類
出典:介護サービス情報公表システム等
この情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムより取得したもので、過去の情報の可能性があります
ご利用者の要支援/要介護レベル
要支援1
0%
要支援2
0%
要介護1
2%
要介護2
2%
要介護3
15%
要介護4
37%
要介護5
44%
現在の職員の総数
施設内研修や外部研修への積極的参加により、サービスの向上を目指しています。
職種
雇用形態
施設形態
経験・資格
こだわり条件
「きらケア」は厚生労働大臣認可の介護求人紹介 / 転職支援サービスです。完全無料にてご利用いただけます。
きらケアを運営するレバレジーズメディカルケア株式会社は、人材紹介の専門性と倫理の向上を図る一般社団法人日本人材紹介事業協会に所属しております。
きらケアを運営するレバレジーズメディカルケア株式会社は、厚生労働省「医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度」の介護分野認定事業者です。